Topics
- 2024/10/15 特別講究を共催いたしました。
- 2024/8/5 新領域学術院融合研究 研究会を共催いたしました。
- 2024/7/30 特別講究を共催いたしました。
- 2024/6/26【プレスリリース】名古屋市における救急搬送の現状と課題 ~時々刻々と変化する救急需要に応じた救急隊の最適配置に向けて~
- 2024/7/9 【プレスリリース】 日ごとの熱中症搬送者数予測をWeb公開します〜8都道府県における熱中症搬送者数を予測〜
- 2024/5/29 【プレスリリース】 「子ども」を対象とした熱中症リスク予測の取り組み
- 2024/5/20 EMC Japan/APEMC Okinawa 2024 にて、Special Session を技術共催しました。
- 2024/5/11-12 日本機械学会 第36回バイオエンジニアリング講演会が開催されました
- 2024/5/7 特別講究を共催いたしました。
- 2024/4/19 2024年度第1回技術講演会を開催しました。
- 2024/4/18 【プレスリリース】 日本の都市圏における熱中症搬送者数は2040年に2倍の可能性 ~人口減にもかかわらず、高温化、高齢化で搬送者数の増加~
- 2024/4/16 平田センター長を筆頭とする研究グループが令和6年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞「開発部門」を受賞しました
- 2024/4/15 平田センター長が電気学会よりフェローの称号を授与されました
- 2024/3/14-15 第5回 International Workshop on Cloud Turbulenceが開催されました
- 2024/2/19-20 IEEE ICES Workshop on Computational Bioelectromagneticsが開催されました
- 2024/1/25 2023年度第3回技術講演会が開催されました
- 2024/1/22 2023年度第2回技術講演会が開催されました
- 2023/12/11 平田センター長が国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)議長に就任します
- 2023/11/16「生体機能の解明とその応用に関する研究会」が開催されました
- 2023/8/28 融合研究シンポジウムを開催いたしました
- 2023/7/11 2023年度第1回技術講演会が開催されました
- 2022/10/26 2022年度第3回技術講演会を開催しました
- 2022/9/26 2022年度第2回技術講演会を開催しました
- 2022/9/16 2022年度第1回技術講演会を開催しました
- 2022/7/29 「生体機能の解明とその応用に関する研究会」が開催されました
- 2022/6/19-6/24 BioEM2022が開催されました
- 2022/6/16「生体機能の解明とその応用に関する研究会」が開催されました
- 2022/3/9-3/11 4th International Workshop on Cloud Turbulence
- 2022/2/18 第3回技術講演会を開催いたしました。
- 2022/1/28 平田センター長が第4回日本オープンイノベーション大賞を受賞されました
- 2021/12/10 平田センター長が高柳健次郎業績賞を受賞されました
- 2021/11/11 2021年度 第2回技術講演会を開催いたしました
- 2021/10/12 2021年度第1回技術講演会を開催いたしました
- 2021/7/13 【プレスリリース】 高齢者はなぜ自宅から熱中症で搬送されるのか? ~計算科学と熱中症搬送者統計データの融合による科学的な裏付けに向けて~
- 2021/7/7 【プレスリリース】 人流増減と気象データで新型コロナウィルス新規感染者数を予測 ~深層学習と統計の併用による新規感染者数予測と新規変異株出現時の人流抑制の目安~
- 2021/6/30 【プレスリリース】 コロナ禍の熱中症搬送者数について ~熱中症搬送者数予測技術からの知見~
- 2021/6/3 平田センター長が電子情報通信学会 業績賞を受賞されました
- 2021/2/25-26 第3回技術講演会を開催いたしました。
- 2020/11/18 第52回 「生体機能の解明とその応用に関する研究会」を共催いたしました
- 2020/11/16-20 第2回技術講演会を開催いたしました。
- 2020/10/5 第1回技術講演会を開催いたしました。(Junqing Lan先生)
- 2020/7/20 【プレスリリース】 名古屋市行政区ごとの熱中症搬送者数予測技術の開発
- 2020/06/17 平田センター長が新型コロナウィルスに関する新たな知見を発表
- 2020/6/16 熱中症の搬送者予測システムの利用について
- 2020/6/5 マスクによる熱中症リスクの変化について
- 2020/04/07 平田センター長、小寺特任助教が文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門)を受賞
- 2020/3/3-3/5 【開催中止】3rd International Workshop on Coud Turbulence
- 2020/02/05 Riccardo Scorretti博士が講演しました。
- 2020/01/31 Riccardo Scorretti博士が講演しました。
- 2020/01/22 平田センター長が、IEEE Standard Associationより、Certificate of Appreciationを授与されました
- 2019/12/10 「生体機能の解明とその応用に関する研究会」と共催研究会を開催します
- 2019/11/17 中日新聞:熱中症リスク、札幌なら低減 五輪マラソンで試算
- 2019/10/25 神谷俊樹君 日本生気象学会 若手・最優秀発表賞受賞
- 2019/07/26 王教授がIEEE EMC-S Technical Achievement Awardを受賞されました
- 2019/07/23 【プレスリリース】都市空間での詳細な熱中症リスク評価技術の開発に成功
- 2019/07/19 【プレスリリース】気象データを使って熱中症搬送者数を予測
- 2019/07/10 第3回技術講演会を開催しました(小寺紗千子先生)
- 2019/06/18 朝日新聞に熱中症に関する研究成果が取り上げられました
- 2019/06/18 「生体機能の解明とその応用に関する研究会」を共催します
- 2019/06/12 第2回技術講演会を開催しました(Yinliang Diao先生)
- 2019/06/07 第1回技術講演会を開催しました(Mauro Feliziani先生)
- 2019/06/05 平田センター長らがAPEMC2019でExcellent Paper Awardを受賞しました
- 2019/06/04 平田センター長がAPEMC2019で基調講演を行いました
- 2019/05/30 田中由浩 准教授の研究成果が、PLoS ONEに掲載されました
- 2019/05/30 平田センター長が、電気学会 電気学術振興賞 進歩賞を受賞しました
- 2019/05/27 平田センター長が仙台放送 Live News It! で熱中症リスクについて解説しました
- 2019/05/26 テレビ朝日サンデーステーションで熱中症セルフチェックが取り上げられました
- 2019/05/23 平田センター長が名古屋テレビ ドデスカ!で熱中症リスクについて解説しました
- 2019/05/17 キックオフシンポジウムを開催しました
- 2019/05/16 熱中症に関する研究成果が、TBSビビットで取り上げられました
- 2019/05/14 「生体機能の解明とその応用に関する研究会」を共催しました
- 2019/04/29 朝日新聞「東海の大学力」において、本センターが取り上げられました
- 2019/04/23 熱中症に関する研究成果がTBSあさチャン!で取り上げられました
- 2019/04/12 平田センター長が市村学術賞功績賞を受賞しました
- 2019/04/11 日刊工業新聞(3面)で本センターが紹介されました
- 2019/04/01 中日新聞(10面)で本センターが紹介されました
- 2019/04/01 『先端医用物理・情報工学研究センター』を開設しました
- 2019/03/21 平田センター長が電子情報通信学会よりフェローの称号を授与されました
About
公衆衛生、医療、製品設計等が抱える諸問題を解決するための医用物理・情報工学の融合研究拠点とし、実測データにより有効性を担保した計算科学技術を駆使することにより高品質なデータを大量取得、さらにデータ科学との融合により、物理因子に対するヒト応答に関する革新的予測を実現する新規学術分野を確立、応用展開する。一連の研究活動を通して、多面的かつ俯瞰的な視座を備えた人材を育成することを目的としています。